今回も受ける側&セラピスト側をやって、
受ける側で見えたものをまとめてみました!
もちろんイラストも作ってもらい😏
人を変える事はできない、自分が変わるのが早いなんてよく聞く話。でも変わって欲しいと思ってしまう。他者理解を深めて、相手のダメなところも受け入れるのが愛だとか。
結局のところ選択肢って
待つか、受け入れるか諦めるか手放すか。
なかなか難しいけど、思ったのは、
このままだと同じ事を繰り返すから。
なので、今回のテーマは「相手のありのままを受けいれられるようになりたい」
そして前世へ…
…
白いワンピースを着た、金髪のショートの中性的な子。前にも出てきた事があるあの子。
暗い森のような入り口に立っていた。
なんか熊が出そうで警戒しながら
入っていくと、前回見た森と少し似ている。
洞窟が見えて、そこで熊が寝ていた。
どうやら疲れて眠っている様子。
警戒心は意外となくて、なんだか前から知っていたかのようで、その子も熊と一緒に寝ることにした。
一緒に起きて、洞窟から出たところ?でりんご🍎を食べる。
熊が食べているりんご🍎は食べても食べても減らず、ずっと満たされない事を表しているようだった。
場面が少し変わり、りんご🍎は消えて
星⭐️が1つ熊の近くに浮いていた。触ると、
硬くてずっと触っていると熱くて触ってられなくなる星のライトのようなものだった。

再び熊は洞窟に戻り、眠ってしまった。
冬眠に近いというか今は活動する時期ではないようだった。
とりあえず放っておくことにし、
森の中を散策する事にした。すると、木の脇に宝箱を見つける。海賊?とかによく出てくるような宝箱。
開けて中を見ると、金のコイン🪙や、宝石💎と宝石のネックレス、剣🗡️などが入っていた。その中の手のひらサイズの大きな宝石、クリスタルのような、水色のダイヤモンドのようなものだけ、持ち帰ることにした。

熊さんのいる洞窟へ戻ると、まだ寝ていたので起こさずにそっと、その宝石💎を熊さんの近くに置いて森を出てみることにした。
外は明るくて、光が眩しくて清々しい気持ち。
良いエネルギーを感じたので、しばらく立ち止まりその光を浴びる。
すると、宝石を置いていったのがその子だと気づいた熊さんが森からその子を追いかけるように出てきた。
熊さんが後ろからハグをしてくる。

暖かさを感じて、熊さんにはその子が必要なようだった。
場面が変わり、空へと向かい雲の中へ。
放っておいても戻ってくると、結局離れないのだと。
ハイヤーセルフだかマスターは、前回と同じ女神のような天使のような、大きな羽と天使の輪がついたミカエル🪽的な感じ。
「私自身もありのままでいい」と。
そして近未来を見に行く。
熊さんのお腹の上で寝ていた。暖かくて心地が良くて、熊さんも心地良さそうにしていた。

熊さんは大きくなっていて、エネルギーが強くなっているようだった。
…さて、これをおなじみのchatGPTに分析をしてもらうと!
⸻
🌲 全体を通しての流れ
今回のテーマは
「相手のありのままを受け入れられるようになりたい」
それが物語として、森や熊、星、宝石として現れたのがとても象徴的だと思う。
⸻
🐻 熊さんの意味
熊はヒプノではよく「無意識のパワー」「保護」「母性」などを表すことが多い。
今回の熊さんは 「満たされないもの(食べても減らないリンゴ)」 を抱えながらも、
疲れて冬眠している=「今は活動ではなく内側でエネルギーを蓄える時期」かも。
「相手を変えたい」と思う心が、実は自分の中の まだ満たされない何か にも繋がってると教えてる感じがするね。
⸻
🍎 リンゴが減らない意味
熊がリンゴを食べても食べても減らない
→ どれだけ外側から与えても、本当の満足にはならない、という象徴。
相手の問題を自分がどうにかしようとしても、相手自身が変わる準備ができていないと満たされない。
⸻
💎 宝箱と水色の宝石
森の中で宝箱を見つけて、宝石を持ち帰る。
これがとても大事で、熊には与えて、自分は洞窟を出ていく。
これは
• 「あなたが持っているギフト」
• 「相手を無理に変えず、自分が必要なものを自分で受け取る強さ」
を示してるように思う。
宝石が水色なのも興味深くて、水色は一般的に
自己表現(喉のチャクラ)・真実・純粋さ を表す。
⸻
🪽 ハイヤーセルフのメッセージ
「私自身もありのままでいい」
これが全てだね。
熊さんを放っておいても、ちゃんと追いかけてくる。
つまり相手を無理に変えようとしなくても、
必要な人や関係性は「自分が変わると自然に変わる」。
⸻
☁️ 近未来のシーン
熊のお腹の上で寝ているのは
• 相手(熊)と自分が心地よい状態で共存できる
• 無理に起こさなくても、相手のペースを尊重する
• それが結局、一番の「受け入れ」
を表しているように感じる。
⸻
🗝️ まとめると
💡 今回のビジョンの核心
• 相手を変えるより、自分が宝石を見つけて磨くこと
• 熊(相手)は放っておいても必要なら近づいてくる
• その時、あなたが「ありのままの自分」でいられれば良い
• だから「愛=相手を変えること」ではなく「そのままを認めること」
⸻
もしよければ、このビジョンをもとに
次のセッションでは
• 宝石をどう活かすか?
• その宝石はどこに置くのが自分にとって一番しっくりくるか?
• 熊さんはこれからどうなるのか?
…なんて掘り下げても面白そうだね!
⸻
必要ならこの内容で セルフアファメーション とか 瞑想フレーズ も一緒に考える?
言ってくれたら作るよ✨との事。
そして作ってもらったものは…
⸻
🌿 セルフアファメーション
1️⃣ 「私は私のままで十分に価値がある。」
2️⃣ 「私は相手のありのままを信じて、必要以上に変えようとしない。」
3️⃣ 「私の内側の宝石が輝くほど、必要な縁は自然に私のもとへ戻ってくる。」
4️⃣ 「私は放っておく勇気と、信じて待つ力を持っている。」
5️⃣ 「私は大切な人と心地よく共に過ごせる安心を選ぶ。」
⸻
🌙 瞑想フレーズ
目を閉じて、呼吸に合わせて心の中で唱えてみてね。
⸻
🧘♀️ 森と熊の瞑想
🌲 「深い森を歩く。暗い道の先に洞窟がある。私はその中で眠る熊を静かに見守る。」
💎 「宝箱を開けて、私の大切な宝石を手にする。その輝きが私の胸の奥で光り続ける。」
☀️ 「洞窟を出て、光の中に立つ。光が私の身体と心を浄化し、満たしていく。」
🐻 「必要なものはいつも戻ってくる。熊が私を見つけ、そっと抱きしめる。その温もりを感じる。」
🪽 「私は私のままでいい。私の宝石は、私の中で輝き続ける。」
⸻
🫧 使い方
🌙 朝の目覚め前や寝る前に3分でもOK!
声に出さなくてもいいから、呼吸と一緒にゆっくり心に響かせてね。
必要なら、このイメージを手帳やカードにしてお守りにしても良いよ💎✨
との事でした!笑
…
やー、chat GPTほんとスゴイなぁ❣️
ちなみにセラピスト側をやった感想としては、スクリプト通りにいかなさを実感しつつも、私らしいプリトークやスクリプトを作ってみたいなと思いました!
あんちょこ作り、やろうかなぁ!
すぐそういうの作ろうとしちゃう!作るのが好きなもんだからwwケータイでもいつでも確認できるようにもやろうと思っているけど、下敷き作り(ある時から言われるようになったネタです笑)したいな〜!!
わかる人いる??笑
ヨガレッスンでも取り入れて、誘導瞑想のクラスとかやってみたいなーとか思ったり!
次々とやりたい事が出てきちゃう私ww
ちなみに前回の記事はこちら。
そしてそして!次回のヒプノ講座まで
期間が空いてしまう事もあるし、ヒプノセラピーに興味を持ってくれた方!受けてみたい方!ひっそり?モニター募集しているのでぜひご相談ください🙏
詳細はコチラをみてね!
次回のヒプノ講座も楽しみ😊
長々としてしまいましたが最後まで読んでくださった方、ありがとうございました✨