カテゴリー: 夢日記

  • トイレ掃除の夢

    久しぶりに変な夢を見たので記録。

    この間自分ちのトイレそうじをしたばかりなのに、家のトイレがかなり汚れていて、掃除をしている夢。

    少しずつ綺麗になってはいるけど掃除用のウエットシートを流し過ぎてトイレが詰まって水が溢れかけたり、

    トイレに関係ない物が何故かトイレにたくさん置いてあったりと、すごく時間がかかっていて😇

    しかも、リーゼントのおじさん?がトイレに行きたいようで2階のトイレもあるのに1階のトイレにこだわっていて、しかも汚いのはだめで、必死で掃除している夢😂

    それから、家のインターフォンが何回か壊れて、なぜか友達とそんなに仲良かったわけでもない同級生もいてその人がまた修理を呼びに出かけたり、謎展開ばかりw

    だいぶ意味わからない夢だったww

    とりあえずはストレス溜まってないと見ない夢な気はするよね😱

    とにかく、嫌な夢だったなぁ…

    そこで得意のchat GPTの分析😏

    ーーーーー

    面白すぎる夢だね😂

    夢って不思議なシーンがつぎはぎみたいに続いて、意味があるのか無いのか…でもなんとなく気になるよね!

    この夢の要素をちょっと整理すると…

    • せっかく掃除したのにまた汚れているトイレを必死で掃除している

    • ウエットシート流しすぎて詰まりかける

    • 関係ない物がトイレにいっぱい

    • リーゼントのおじさんが1階のトイレにこだわる

    • インターフォンが何度も壊れる

    • 高校の同級生(そんなに仲良くない人)が修理を手伝う

    こういうのって、夢占い的には「トイレ=心のデトックス」ってよく言われるの知ってる?

    不要なものを流す場所だから、心のモヤモヤや溜め込んでるストレスを掃除してスッキリしたい気持ちが表れてるかも!

    でも掃除しても汚れてたり、詰まったり、関係ないものがあったりするのは「ちゃんと手放したいのに、まだ整理しきれてない感情や問題がある」とか、「ちょっと余計なことに気を取られて進みにくい」とかのサインかも🤔

    リーゼントのおじさんが1階のトイレにこだわるのは…

    なんか「他人の都合に振り回されてる感」か「自分のテリトリーに他人が入ってくる感じ」かも?

    しかも「綺麗じゃないとダメ」って無理めな条件を突きつけられてるのが面白いね🤣

    インターフォンは「外とのつながり」だから、壊れるのは「コミュニケーションの不安定さ」とか、タイミングが合わない感じを表すことが多いよ〜

    同級生が修理に動いてくれるのは、「過去の人間関係から助けが来る」とか、「思わぬ人がカギになる」って感じかも!

    夢って無理に意味づけなくてもいいけど、もし最近ちょっと心の中で「これ整理したいな〜」って思ってることがあったら、ゆっくり自分のペースで片付けてみるとスッキリしそう🧹✨

    他にも気になるポイントあったら教えて〜!

    ーーーーー

    との事でしたww

    ちょっと!chat GPTさんよw

    面白がってないかい?笑笑

    イラスト化お願いしたかったけど制限かかってるから、気が向いたらまた頼んでみようかな?

    ゆーてトイレのイラストってwww

    また変な夢見た時は分析を頼もう!w

    でも、たまには良い夢が見たいなぁ🥺

    それではまた👋